記事一覧
-
酒にまつわる話
世界をまたにかける日本酒メーカー!?今後の展望は・・・
前回の記事の日本酒からSAKEへでここ数年の輸出統計を見たらわかるように、2020年から2022年にかけて酒類の輸出量は、飛躍的に伸びています。そしてウイスキーと清酒の伸びが顕著に表れています。日本酒の輸出に関連性が深い企業は、どこでしょうか?「日... -
日本酒
日本酒初心者向け 日本酒の楽しみ方④(洗米と浸水)
精米を終えた米は、蒸される前に「洗米」と「浸漬」という工程を経る。日本酒造りにおける最初の山場となる蒸しを成功させるためには、洗米と浸漬を的確に行うことが重要である。次のような工程を行います。 【枯らし(洗米前)】 精米による摩擦熱を下げ... -
酒にまつわる話
日本酒から「SAKE」へ
日本国内では、販売数量、酒造場数ともに減少傾向にある日本酒ですが、その反面、輸出量は、大幅に増えています。その要因として、欧米や中国は、もちろん、世界中で和食ブームと言われている。和食と、切っても切れないものと言えば日本酒である。各、日... -
酒にまつわる話
新潟発!ポストに届く「日本酒定期便」やってみた!
NHK「あさイチ」で紹介されていた日本酒のサブスク頼んでみました。その名もSAKEPOST!飲み比べや、オンラインで感想を共有できるそうだ。 日本酒の楽しみの一つに「飲み比べ」では、ないでしょうか? このお酒は~。この味は~。とウンチク言い合うの最高... -
日本酒
日本酒初心者向け 日本酒の楽しみ方(瓶から味を予想?)
競馬をご存じだろうか?馬券を買った事は、ない人もいると思いますが、レースを見たことは、あると思います。競馬というものは、簡単に言えば、一番早い馬を予想する競技です。初めて馬券を購入する人は、自分の誕生日や、好きな数字など当たればラッキー... -
旅
車椅子で行ける旅、 日本酒めぐり、無理なく、ゆっくりと堪能したい~千葉県勝浦市編~
【旅の目的】 地酒と美味しい地元の料理を堪能したい 湯舟に入って、リフレッシュしたい 【勝浦市の地酒】 吉野酒造株式会社 創業1830年。時間をかけた丁寧な自社精米にこだわり、山から引く軽くてまろやかな良質の自然水がコクと切れのある旨い清酒(腰古... -
日本酒
日本酒初心者向け 日本酒の楽しみ方(日本酒選び編)
【日本酒の定義】 米、米麹、水及び、清酒かす、その他政令で定める物品を原料として、発酵させたもの 政令で定める物品って・・・何だか難しいな。それは、何なんだよ! 醸造アルコールやブドウ糖、水あめ、アミノ酸などがあるよ 醸造アルコールって?何... -
番外編(つまみ)
農業初心者による、誰でもできる”ニンニク”作り
ニンニクを、こよなく愛し、どんな料理にも、ニンニク入れて、周囲の迷惑顧みず「ニンニク臭い」と言われながら・・・ だがしかし、そんなの関係ございません。 コロナ禍でニンニクを食べる女性が増えたそうです。なぜでしょう?・・・ そうです。マス... -
日本酒
日本酒初心者向け 日本酒の楽しみ方①(酒米編)
読まずにホームに戻る 【日本酒を飲まない人の日本酒のイメージ】 一口、飲んだ時に顔をしかめて「うわ、日本酒だ」 アルコールが強くて酔いが早い。 次の日、二日酔いに、なりそう。 オッサンの飲み物。 今までは、こんなイメージでした。しかしこの日本... -
日本酒
日本酒初心者向け 日本酒の楽しみ方②(精米歩合編)
酒は、「人間を駄目にするもの」ではなくて、酒は、「人間というものは、もともと、駄目なもんだ」と教えてくれる。 飲みすぎて、世の中も駄目、俺も駄目、お前も駄目、と人に絡んだりする事がありませんように・・・ (故 立川談志師匠と高田文夫氏との...